teetaのカラーリストに関して

こんにちは。teetaのオカダです。今日はめずらしくマジメに書いてみます。

teetaでは、teetaの一番の特徴である、他の美容院では珍しい、カラーリストがいます。

  「カラーリスト」とは → 「カラーリングのスペシャリスト」のこと。

であり、他のどのサロンよりも 「カラーリング」 にこだわって、ヘアスタイル作りをしていきます。


teetaの 「カラーリスト」 は、カットをしません。ブローもしません。

お客様のカラーリングをどのサロンよりもキレイにするために、 「カラーリングだけ」 を10年以上やってきたカラーリストがカラーリングを担当します。

美容院では「カラーリスト」でなければカラーリングが出来ないというわけでは決してありません。普通の美容院ではひとりの美容師さんがカラーもカットも担当することが多いと思います。

そして、teetaのスタイリスト(中山&オカダ)がカラーリングが全く出来ないという事でもありません。

しかし、

そんな私たちteetaが、「カラーリング」の専門のスペシャリスト(鳴神)を置いて、これだけカラーリングに拘るという事は、

お客様の髪を・カラーリングを、 「安心・安全・キレイ」 に保つための、私たちなりの 「お客様への約束」 をしているのです。


今の時代、ドラッグストアで売っている市販のカラー剤でも、自分で手軽に染めることが出来ますし、

シャンプーしながら髪が染まるアイテムも出てきています。

ですが、適した方法や薬剤を使わないことにより、

「思った色にならない」

「顔色が悪く見える」

  といった見た目の満足度的な要素や問題もそうですが、ずっとそのやり方を続けていくうちに

「なんだか白髪が増えてきた」

「前より頭皮と髪が痩せてきた」・・・etc...


といった、替えの利かない頭皮や髪の毛に無理をかけてしまうことで、第2・第3の新たな問題も出てきてしまいます。


そうならない為にも、teetaでは

・国内のあらゆる主要メーカーの薬剤を取り揃え、

・薬剤の特性や、髪質を知り尽くす専門のスペシャリストが、

・お客様の髪質や髪の状態に合わせて、

・確かな技術と経験をもとに、


お客様ひとりひとりにあった染め方でカラーリングを担当させて頂きます。


是非あなたもteetaで 「あなただけのカラーリング」 をしてみませんか?

お待ちしております♪


オカダ アキヒロ

0コメント

  • 1000 / 1000